一台あるとなにかと便利なウォーターサーバー!
手軽に美味しい水が飲めて、冷水・お湯もボタン一つででてくるからあれば大活躍間違いなしのアイテムです。
- ウォーターサーバーを置くスペースがない
- キッチンの省スペースをうまく利用したい
- コンパクトなウォーターサーバーがいい
こんな人にいおすすめしたいのが卓上ウォーターサーバーです。
その名の通り、キッチンカウンターや机、ラックなどちょっとしたスペースに置くことのできるショートサイズのウォーターサーバーなんです。
このページではミニサイズな卓上タイプのおすすめウォーターサーバーを紹介!比較やメリットデメリットなど気になるポイントについてまとめています。
このページの内容はこちら
コンパクトでミニサイズな卓上ウォーター サーバーの比較おすすめランキング
卓上ウォーターサーバーのおすすめウォーターサーバーをランキング形式で紹介します!
- ウォータースタンド
- フレシャス
- プレミアムウォーター
- 楽水ウォーターサーバー
- アクアクララ
ウォータースタンド
初期費用 | 無料 |
月額サーバーレンタル代 | 3,980円~ |
最低契約期間 | 1年 |
毎月かかる料金目安 | 定額3,980円~ |
ウォータースタンドのここがすごい
- 水道水を使用した水道直結型サーバー
- 毎月の支払いはレンタル料金だけ
- 冷水・温水・常温水が使える
- 赤ちゃんのミルク作りや離乳食づくりに大活躍
- 夜間は自動節電する機種もあり
- コンパクトですっきりしたデザインの卓上サーバー
- レンタル料金にメンテナンス費用に含まれている
- 最低契約年数は1年
水道水使用ウォーターサーバーのウォータースタンド!完全定額制で、リーズナブルにウォーターサーバーをご家庭に導入することができます。
いつもの水道水が大変身!まるで湧き水のようと言われる美味しいお水なので、お水を購入している人や水道水をもっとおいしく便利に利用したい人におすすめです!
月々のお水代は、いつも使っている水道代です!水代を気にせずに思う存分ウォーターサーバーライフを楽しめますよ♪
\月々の料金はずーーーっと定額!/
最短5日後から設置OK
フレシャス
初期費用 | 無料 |
月額サーバーレンタル代 | 0円~1,320円 |
お水代金(500mLあたり) | 約79円~ |
注文ノルマ | 1,140円(7.2L)×2本~ |
送料 | 無料 |
最低契約期間 | 2年 |
毎月かかる料金目安 | 3,700円~ |
フレシャスのここがすごい
- 産地が選べるおいしい天然水
- グッドデザイン賞受賞でサーバーがオシャレ
- 2つのクリーン機能で衛生的
- 水の容器が小さく交換が簡単
フレシャスの卓上ウォーターサーバーはなんといってもデザインがとくにかくオシャレ!!!インテリアにマッチするオシャレで小型なウォーターサーバーがいいという人に大人気です。
もちろん、見た目だけでなく選りすぐられた美味しい天然水が飲めたり、高機能なサーバーで満足度も非常に高いのもポイントです。
\全国送料無料/
最短最短7日後から設置OK
プレミアムウォーター
初期費用 | 無料 |
月額サーバーレンタル代 | 無料~1,100円 |
お水代金(500mLあたり) | 約82円~ |
注文ノルマ | 1,987円(12L)×2本~ |
送料 | 無料 |
最低契約期間 | 2年/3年 |
毎月かかる料金目安 | 3,974円~ |
プレミアムウォーターのここがすごい
- 軟水の天然水だから赤ちゃんのミルク用として使える
- 美味しいくみたて天然水を産地直送でお届け
- 省エネだから電気代が安い
- クリーン機能搭載で衛生面も安心
プレミアムウォーターは天然水ウォーターサーバーシェアNo.1の人気宅配水ブランドです。
高価なイメージのある天然水が最安値クラスで飲め、コストをおさえながらウォーターサーバーを導入することができます。
卓上タイプのショートサーバーのデザイン展開が少ないのがネックですが、おいしい天然水を飲むならやっぱりプレミアムウォーターです。
\お水の料金が最安クラスの宅配水/
最短で9日後から設置OK
楽水ウォーターサーバー
初期費用 | ライトプラン:12,000円 DIYプラン:5,000円 |
月額サーバーレンタル代 | 2,980円~ |
最低契約期間 | 3年 |
毎月かかる料金目安 | 2,980円~ |
楽水ウォーターサーバーのここがすごい
- 水道直結型と補充型サーバーがある
- 毎月のレンタル料金は2,980円~と格安
- 冷水・温水・常温水が使える
- 浄水フィルターはずっと無料でお届け
- 賃貸住宅でも設置OK
- 買取プランもあるのでウォーターサーバーを購入できる
楽水ウォーターサーバーは初期費用はあるものの、月々のレンタル料金が圧倒的に安いのが特徴です。
初期費用は2種類ありライトプランは業者さんによる設置、DIYプランは説明を電話で聞きながら自分で設置します。
6年以上利用するのであればダンゼンお得な、サーバー買取プランもあります。
\月々の支払いは2,980円~完全定額/
最短7日後から設置OK
アクアクララ
初期費用 | 無料 |
月額サーバーレンタル代 | 無料 |
お水代金(500mLあたり) | 約54円 |
注文ノルマ | なし |
安心サポート料金 | 1,100円~3,300円なし |
送料 | 無料 |
最低契約期間 | 6か月(半年) |
毎月かかる料金目安 | 3,740円~ |
アクアクララのここがすごい
- アクアクララはRO水
- 低コストでウォーターサーバーが利用できる
- 水の注文ノルマなし
- 不在時でも指定場所に置いてくれる
アクアクララにはお水の注文ノルマがありません。宅配水だとどうしても気になる水の注文数を、自分のペースで頼むことができます。
ウォーターサーバーのデザインは非常にシンプルですが、使い勝手の良さとRO水ゆえの低コストで利用できるというメリットがあります。
\お水の注文ノルマなし/
最短注文翌日設置OK
卓上ウォーターサーバーを比較してみた
おすすめの卓上タイプを取扱うウォーターサーバー5つを徹底比較してみました。
ウォータースタンド | フレシャス | プレミアムウォーター | 楽水ウォーターサーバー | アクアクララ | |
タイプ | 水道直結型 | 宅配水型 | 宅配水型 | 水道直結型 | 宅配水型 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | ライトプラン:12,000円 DIYプラン:5,000円 |
無料 |
月額サーバーレンタル代 | 3,980円~ | 0円~1,320円 | 無料~1,100円 | 2,980円~ | 無料 |
お水代金(500mLあたり) | 水道代 | 約79円~ | 約82円~ | 水道代 | 約54円 |
注文ノルマ | なし | 1,140円(7.2L)×2本 | 1,987円(12L)×2本 | なし | なし |
サポート料金 | なし | なし | なし | なし | 1,100円~3,300円 |
送料 | なし | 無料 | 無料 | なし | 無料 |
最低契約期間 | 1年 | 2年 | 2年/3年 | 3年 | 6か月(半年) |
毎月かかる料金目安 | 定額3,980円~ | 3,700円~ | 3,974円~ | 定額2,980円~ | 3,740円~ |
公式サイト |
宅配水タイプのウォーターサーバーの場合、飲む水の量によって月々の価格は変動します。水の注文ノルマがあるところがほとんどなので、毎月一定の料金は必ず支払う必要があります。
水道直結タイプの場合は、使用するのは水道水なので月々かかるのはサーバーレンタル代だけです。定額制なので固定費を決めてしまいたいという人におすすめです。
水道直結型は水道水、宅配水の場合は天然水・RO水が飲めるので、お水の好みなどに合わせて選ぶのも◎
デザインにこだわり、リーズナブルな定額で利用したならウォータースタンドがおすすめですよ!
卓上ウォーターサーバーのメリット・デメリット
これからウォーターサーバーを利用する人は、卓上ウォーターサーバーのメリット・デメリットを知っておきましょう。
卓上ウォーターサーバーのメリット
- 省スペースだからすき間を有効活用できる
- サーバー自体がコンパクトで軽い
- サーバーを置く高さを自分で調整することができる
卓上ウォーターサーバーの大きなメリットであるのが、やはりそのコンパクトなサイズです。
省スペースだから、ちょっとした机の上や台を置き場所にすることができます。小さいからこそ重量も軽く、比較的移動もしやすいのが特徴です。
台の高さに決まりはないから自分が使いやすい高さに調節できるのも便利なポイントです。
卓上ウォーターサーバーのデメリット
- 床置きできない
卓上タイプのデメリットは床に直接置くことができない点です。ショートサーバーだから、床置きするとホコリをかぶってしまいます。
卓上ウォーターサーバーを導入する時は、どこの机や台に置くのかをあらかじめ決めておきましょう。
卓上ウォーターサーバーはこんな人におすすめ
こんな人におすすめです
- 机の上やキッチンカウンターの省スペースを利用したい
- サーバーを床置きするスペースがない
- インテリアとしても楽しみたい
卓上ウォーターサーバーはコンパクトなサイズだから、ウォーターサーバーを置くスペースがない!という人でも、ちょっとしたスペースがあれば設置することができます。
また、最近ではデザイン性に優れた卓上タイプのウォーターサーバーがたくさん登場しています。部屋のインテリアにマッチするおしゃれなデザインがあるのでインテリアとしてもウォーターサーバーは楽しむことができますよ٩( ''ω'' )و
卓上ウォーターサーバーの疑問を解決!
ここからは、卓上型ウォーターサーバーに関するよくある疑問をまとめて解決していきます!
卓上タイプのウォーター サーバーにおすすめのラックはどんなの?
キッチンや机の上じゃなくてラックの上にサーバーを置きたい人におすすめなのが、キャスター付きのキッチンワゴンです。
ちょうどいい高さにサーバーが置けるのと、下のスペースに水のストックを置いたり、紙コップやコーヒーセットを常備することができるからです。
移動が楽にできるように、キャスター付きのものを置き場所にするとさらに便利ですよ。
ペットボトル専用の卓上ウォーターサーバーはあるの?
ペットボトルの水を設置して冷温水機サーバーで楽しみたいという人には『Toffy(トフィー)』がおすすめです。
2Lのペットボトルを設置することができる卓上サーバーです。
レンタルタイプではないので購入すればずっと使えます。ペットボトルの水が手軽に冷水温水として使うことができます。
💧人気注目記事