お掃除道具やサービスで有名なダスキンは宅配水・ウォーターサーバーレンタルサービスも行っています。
- 美味しい天然水を飲みたい
- 便利なウォーターサーバーを導入したい
- ダスキンサービスをすでに利用している
こんな人にはダスキンのウォーターサーバーがおすすめです!
ここではダスキンのウォーターサーバーの口コミ・評判をはじめ特徴や料金などについて解説していきます!
このページの内容はこちら
ダスキンのウォーターサーバーの口コミ・評判
ダスキンのウォーターサーバー利用者の口コミや評判を紹介します。
やっぱりあると便利!
ダスキンのウォーターサーバーはなんだかんだべんりだったなー、、
私は水を飲む方なので、
お湯も出るやつだったから便利だったわ、、ダスキンは、ビニールだったから
捨てるのも楽だった— シュリプーン◡̈ / shurira (@shurira) August 28, 2019
水が美味しい
ダスキンのウォーターサーバーの味を知ってしまったらもう水道水には戻れない…
— ⛩ゆずき めい⛩ (@mei_115) March 26, 2018
ダスキンのウォーターサーバー、お水美味しいし水の温度冷たすぎないように季節によって調整できるし担当者の方が丁寧なので一生使いたい
— まさお (@masaoblue) August 9, 2019
市販の水を買うよりも安い
今年の途中くらいから導入してきたダスキン のウォーターサーバーのレンタル料ももれなく消費税10ぱーに。3780円が3850円、ほぼ百円上がってしまうわけで。げんなり・・・。それでもお水を買うよりは がぜんやすいのだけど・・・。
— ネコニャン@なりたい人になって猫飼い始めました♪ (@NEKONYANCHAN) September 26, 2019
防災用の備蓄水としても活躍
我が家の防災用品
お水
ダスキン
ウォーターサーバーの水だけ
定期的に買ってる
ひと箱10リットルくらい?
お料理に使いながら
常に15箱くらいある
東日本大地震の時からずっと
万が一を思うと
買うのをやめられない pic.twitter.com/DZhMQSnMtM— ぶち猫 (@butitato) June 18, 2018
\100%天然水をお届け//p>
あのダスキンのウォーターサーバー
ダスキンのウォーターサーバーの特徴
ダスキンのウォーターサーバーの特徴をご紹介します。
- 選べる4つの天然水
- 高温循環でいつでもクリーンなサーバー
- 000
選べる4つの天然水
ダスキンが提供するお水は4種類あります。
それぞれに特徴があるので、用途や好みに合わせて選ぶことができます。
また、お水の種類によって無料配送できる地域が決まっています。
大朝の天然水
広島県大朝で採水された天然水です。まろやかで甘味を感じる飲みやすい味となっています。
富山の天然水
程よい苦みと甘味が感じられる北アルプスの天然水です。
秩父の天然水
舌ざわりが柔らかくすっきりした飲み口が特徴です。
富士山のバナジウム天然水
バナジウムを含むミネラルたっぷりな天然水です。
高温循環でいつでもクリーンなサーバー
水は雑菌が繁殖しやすいため、ダスキンのウォーターサーバーは定期的に高温循環を行います。
サーバー本体内の雑菌の繁殖を抑え、いつでも衛生的な状態で利用することができます。
メンテナンス不要で楽ちん
ダスキンのウォーターサーバーはメンテナンスフリーサーバーです。
日頃のお手入れは、お水の交換時にコネクター部分をササっと手入れするだけ。
つねにサーバー内部は自動で衛生的な状態が保たれているのでメンテナンスは必要ありません。
使い勝手がいいうえに、手間もかからないラクチンサーバーです。
\100%天然水をお届け/
あのダスキンのウォーターサーバー
ダスキンのウォーターサーバー
サイズ | 【床置き】 (横)290mm×(奥)300mm×(高)990mm 【卓上】 (横)320mm×(奥)390mm×(高)550mm |
水温 | 冷水:6~12℃/12~16℃ 温水:80~89℃/90~93℃ |
搭載機能 | チャイルドロック 高温循環機能 2段階温度設定機能 省エネECOモード 再沸騰機能 弱冷機能 メンテナンスフリー |
ダスキンのウォーターサーバーは、卓上タイプのショートサーバと床置きタイプのロングサーバーの2種類があります。
常に衛生的な状態で保てる高温循環機能が付いており水が劣化しないウォーターサーバーだから、いつでも安全で美味しいお水を飲むことができます。
また、省エネモードを利用すれば消費電力が30%カットできるので月々の電気代もグッと抑えることができます。
お水のパックは、小さく丸めて捨てることができゴミが少なくすみ環境に優しいのが特徴です。
ダスキンのウォーターサーバーの電気代
月々の利用頻度にもよりますが、ひと月だいたい800円程度です。
一般的な電気ポットなどとくらべてもおなじくらいなので、冷水温水が楽しめるウォーターサーバーが使えると考えるとコスパはいいですね。
ダスキンのウォーターサーバーの利用料金
ダスキンのウォーターサーバーの利用料金がこちらです。
料金(税別) | |
初期費用 | 無料 |
配送料金 | 水の種類によって無料~有料 |
メンテナンス料 | 無料 |
サーバーレンタル代 | 1,000円/四週間 |
お水代 | 11L 1,300円 6L 800円 |
1か月の利用料金 | 3,600円~ |
ダスキンのウォーターサーバーの月々利用料はサーバーレンタル代と利用したお水代です。
\100%天然水をお届け/
あのダスキンのウォーターサーバー
ダスキンのウォーターサーバーの水ボトルの最低注文数(ノルマ)
ダスキンの宅配水はお水の最低注文数があります。
- 11L:2ケース
- 6L:3ケース
11Lは2ケース単位、6Lは3ケース単位でしか注文ができないので注意が必要です。
ダスキンのウォーターサーバーの解約(退会)について
ダスキンには1年間の利用契約期間があります。
1年未満で解約すると5,000円(税別)の解約金を支払う必要があります。
解約手続きはサポートセンターに連絡することで解約することができます。
ダスキンのウォーターサーバーで天然水ライフを!
お掃除用品などで人気のダスキンですが、実は美味しい天然水が楽しめる宅配水の提供も行っています。
ご自宅で手軽に便利にウォーターサーバーが使えて、天然水を味わうことができるダスキンです♪
すでにダスキンのサービスを利用している人は、ぜひウォーターサーバーも魅力的なのでチェックしてみてくださいね。
\100%天然水をお届け/
あのダスキンのウォーターサーバー